2023-01-01から1年間の記事一覧
1989年 ホイチョイムービー 監督:馬場康夫 出演:原田知世、織田裕二、谷啓、伊武雅刀、田中美佐子 音楽:サザンオールスターズ 鑑賞:BS松竹東急 1989年まさにバブル真っ盛りの時代の1本です。週末はクルーザーに乗ってダイビング。凄い時代でした。清純派…
2008年 松竹 監督:佐々部清 出演:三宅裕司、真野響子、松方弘樹、岩城滉一 鑑賞:BS松竹東急 吉田拓郎ファンの佐々部監督が拓郎へのオマージュをこめて作られた映画です。知らなかった作品でしたが、ツッコミどころもありますが団塊の世代の拓郎ファンとし…
2014年 アメリカ 監督:フランソワ・ジラール 出演:ダスティン・ホフマン、キャシー・ベイツ、ギャレット・ウエアリング 鑑賞:地上波深夜放送(吹替え) ダスティン・ホフマンの名前があったので思わず録画しました。お元気でした。初めて見たのは40年…
1989年 松竹 監督:勅使河原宏 出演:三國連太郎、山崎努、三田佳子、岸田今日子、松本幸四郎 鑑賞:BS松竹東急 三國連太郎が千利休で秀吉が山崎努、この二人のぶつかり合いが見ごたえありました。三國連太郎の利休の所作や台詞が見事に決まっていました。素…
1983年 東映 監督:梶間俊一 出演:五月みどり、速水亮、長門勇 鑑賞:Amazonプライム(有料) ちびゴリさんのレビューを拝見し見てみようと思った1本です。偶然ですが前回レビューした小柳ルミ子の白蛇抄と同じ年の公開で配給も東映だったんですね。主演の…
1983年 東映 監督:伊藤俊也 出演:小柳ルミ子、杉本哲太、仙道敦子、夏木勲、若山富三郎 鑑賞:Amazonプライム(有料) 水上勉原作のお寺を舞台にしたドロドロした愛憎劇を、小柳ルミ子が体当たり演技でのぞんだ文芸エロス作品です。それにしても小柳ルミ子…
1988年 20世紀フォックス 監督:ジョン・マクティアナン 出演:ブルース・ウィルス 鑑賞:DVD(吹替え) 言わずと知れたブルース・ウィルス主役のアクション大ヒット作品です。シュワルツェネッガーやスタローンと違うのは、ちょっとブルース・ウィルスは優…
2023年 NHK制作 出演:吉岡秀隆 古川琴音 皆川猿時 小市慢太郎 倍賞美津子 大竹しのぶ 鑑賞:NHKBSプレミアム NHK制作の横溝正史シリーズです。横溝正史ファンとしましては最近獄門島を再読したばかりでしたので見逃すわけにはいきませんでした。今回の金田…
2000年 近代映画 監督:新藤兼人 出演:竹中直人、荻野目慶子、吉田日出子、乙羽信子 鑑賞:BS松竹東急 昭和の名脇役の殿山泰司の半生を竹中直人が見事に演じきっているドキュメンタリー映画です。それにしても竹中直人は上手かったです。話し方、声、振る舞…
2006年 ドイツ 監督:フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク 出演:ウルリッヒ・ミューエ、マルティナ・ゲデック、ゼバスティアン・コッホ 鑑賞:BS松竹東急(吹替え) 当時の東ドイツが置かれていた監視社会の実像を克明に描いている、第79回アカデ…
1975年 日活 監督:加藤彰 出演:山口いずみ、神有介、夏夕介 鑑賞:Amazonプライム ちびゴリさんのレビューを拝見して、吉田拓郎ファンとしては見ておかないと思い見させていただきました。神有介さんは知らない俳優さんでしたが他はだいたいOKでした。ただ…
2004年 20世紀フォックス 監督:トニー・スコット 出演:デンゼル・ワシントン、ダゴタ・ファニング、クリストファー・ウォーケン 鑑賞:DVD(吹替え) デンゼル・ワシントンにぴったりのストーリーでした。「イコライザー」を見て面白いと思った人なら絶対…
1979年 松竹 監督:五社英雄 出演:仲代達矢、原田芳雄、いしだあゆみ、千葉真一、岸恵子、藤田まこと 鑑賞:BS日テレ 昭和のオールキャスト豪華共演といったところでしょうか。原作は池波正太郎の時代小説で、監督は五社英雄。仲代達矢が主演、原田芳雄、千…
1980年 ユニバーサル 監督:ジョン・ランディス 出演:ジョン・ベルーシ、ダン・エイクロイド 鑑賞:NHKBSプレミアム 黒ずくめの衣装とスカした性格の凸凹コンビ、ジェイクとエルウッド。野暮ったさすら感じる歌とダンス。それなのに何故かめっぽうかっこい…
2009年『60歳のラブレター』フィルムパートナーズ 監督:深川栄洋 出演:中村雅俊、原田美枝子、イッセー尾形、井上順、綾戸智恵、戸田恵子 鑑賞:NHKBSプレミアム 2回目の鑑賞です。忘れていた部分も多かったですけど見ているうちにだんだんと思い出してき…
1978年 香港 監督:ユエン・ウーピン 出演:ジャッキー・チェン、ユエン・シャオティン 鑑賞:BSTBS(吹替え) ジャッキー・チェンの人気を不動のものにした香港カンフー映画です。初見でした。というのもブルース・リーのファンにとっては、ジャッキー・チ…
1974年 ワーナーブラザーズ 監督:シドニー・ポラック 出演:高倉健、ロバート・ミッチャム、岸恵子 鑑賞:BSトゥエルビ この映画は知らなかった高倉健主演のハリウッド作品です。幸せの黄色いハンカチから3年前の作品ですが健さんはあまりヤクザのカラーが…
2009年 20世紀フォックス 監督:ジェームス・キャメロン 出演:サム・ワーシントン、ゾーイ・サルダナ 鑑賞BD(吹替え) 新作が公開されたので1作目をぽちったままでしたので引っ張り出して見てみました。やはり圧倒的な映像美でした。自宅のスクリーンで観…
1946年 アメリカ 監督:フランク・キャプラ 出演:ジェームス・スチュアート、ドナ・リード 鑑賞:DVD(オリジナル言語) 有名な作品ですが初見です。「キネマの神様」で宮本信子演ずるゴウの奥さんが、映画館に面接に行って好きな映画として、この作品の名…
2021年 松竹 監督:山田洋次 原作:原田マハ 出演:沢田研二、宮本信子、寺島しのぶ、菅田将暉、永野芽郁 鑑賞:NHKBSプレミアム 公開時に久しぶりに劇場で見た1本でした。改めて見てみると2回目のほうがすんなりとストーリーも入ってきて良かったように思い…
2016年 松竹 監督:山田洋次 出演:橋爪功、吉行和子、林家正蔵、妻夫木聡 BS松竹東急 やはり山田洋次監督作品はハズレはないように思います。この作品も実にうまく現代風に家族というものが描かれていました。今の日本映画では稀有となったホームドラマ喜劇…
1999年 近代映画 監督:新藤兼人 出演:三國連太郎、大竹しのぶ、柄本明、大谷直子 鑑賞:BS松竹東急 娘や行きつけの店で邪魔者扱いされる老人が、民話の「姥捨山」に我が身を重ねて取り憑かれてしまうという面白い設定です。並行し描かれる「姥捨山」のドラ…
2008年 パラマウント 監督:D・J・カルーソー 出演:シャイア・ラブーフ、ミシェル・モナハン 鑑賞:BS松竹東急(吹替え) スピルバーグ監督が総指揮とあったので見てみましたが、ハラハラドキドキ感はありましたが見終わって印象が薄かった作品でした。AIに…
1998年 東映 監督:澤井信一郎 出演:吉永小百合、渡哲也、佐藤友美、林隆三 鑑賞:BSトゥエルビ 吉永小百合と渡哲也が東映で共演して、性描写なしの大人の純愛物語の映画でした。知らなかったのでお二人の共演を感心しながら見ていました。渡辺淳一が原作で…
2003年 ディズニー 監督:ゴア・ヴァービンスキー 出演:ジョニー・デップ、オーランド・ブルーム、キーラ・ナイトレイ 鑑賞:金曜ロードショー(吹替え) 久しぶりの鑑賞でした。手持ちDVDとデジタル放送とを見比べるために見てみましたが、100インチの…
1999年 東宝 監督:滝田洋二郎 原作:東野圭吾 出演:広末涼子、小林薫、岸本加世子、石田ゆり子 鑑賞:Amazonプライム(有料) 原作を読んですぐ見ましたのでよく理解できたと思います。しかし原作は見事な発想で面白くて一気に読むことができました。長ら…
1966年 東映 監督:石井輝男 出演:高倉健、杉浦直樹、田中邦衛、大原麗子、嵐勘十郎 鑑賞:BSトゥエルビ シリーズ5作目の作品。今回はかなりコメディーチックに仕上がっています。馬に乗って疾走する健さんは「遥かなる山の呼び声」でもカッコよく騎乗され…
1993年 松竹 監督:滝田洋二郎 出演:真田広之、山崎努、岸部一徳、嶋田久作 鑑賞:BS松竹東急 「24時間戦えますか」のリゲインのCMが流行ったのが1989年、ちょうどこの映画もその頃のジャパニーズビジネスマンの活躍をコミカルに、また見方によってはシリ…
1955年 ワーナーブラザーズ 監督:エリア・カザン 出演:ジェームス・ディーン、ジュリー・ハリス 鑑賞:DVD(吹替え) 有名な作品ですけど初見です。ジェームス・ディーンの出世作でその後「理由なき反抗」「ジャイアンツ」を撮った後24才で交通事故死をす…
2000年 東宝 監督:市川崑 出演:役所広司、浅野ゆう子、菅原文太、片岡鶴太郎、宇崎竜童 鑑賞:BS日テレ 2000年に公開された山本周五郎原作の痛快時代劇で、脚本が黒澤明、木下恵介、小林正樹、市川崑、橋本忍という超豪華メンバーです。そして監督は市…